旧祭り | 文字数: 430 | コメント: 0

新春の喧騒

初春の詣での客で賑わう

帝釈天

何やら懐かしい声が聞こえて来る。

「渋谷 赤坂 六本木 ちゃらちゃら流れる みっつの涙がお茶の水」

巣鴨に通いつめる、ちょいと御年配が好きそうな発声でもあるかね。


「今日はよっ お兄さん初春初夢初売りだいっっ

そこにあるのが貴女の好きな世界さぁさぁ〜〜
寄ってらっしゃい見てらっしゃい
昨日はスーパーたって月が綺麗だねって
ねぇ、簪にトッピングがちょいと別嬪な娘さん」

「老いが次郎」
チョイと鍬形の茶瓶でお茶入れて差し上げなさい」
「別嬪さんに」

「さてさて
昔の口説き文句はさて置いて 」

「バシッ!」

「ハイ これ見て頂戴!THE 小さな指輪!!」

「遠い遠い宇宙の果てからやって来たのであります。」

さぁさぁ … 手に取って …… ご覧になって〜〜 」

#

僕はテレビと
煩いのは嫌いだから
早々と家路に行く頃

コメント

コメントはまだありません。