『ようこそ』が止まらない
「今日からこのクラスの担任になった田中です。なんだか急にこの仕事が決まって、正直、戸惑いもありましたが、全力で頑張りますので、みなさん、宜しくお願いします」
「ようこそ私立K学園へ。学級委員長の吉田です。田中先生のような若くて爽やかな先生に担任の先生になって頂けて嬉しいです。こちらこそ宜しくお願い致します」
あるフードコートにて。
「なぁ、田中。せっかく決まったK学園の仕事辞めちまったんだって?」
「辞めたよ。K学園1年B組。奴ら全員、毎日俺に会うたびに言うんだ。『ようこそ私立K学園へ』って。つまり、いつまでたってもお前は他所者だってことらしい。調べたらあのクラスの担任はそんな調子でずっと次々辞めているらしい。辞めて正解だよ」
そのとき、彼らの後ろの席の男が荒っぽく席を立ったが、もちろん彼らは気にも留めなかった。
「ようこそ私立K学園へ。学級委員長の吉田です。先生のような経験豊富な先生に担任の先生になって頂けて嬉しいです。宜しくお願い致します」
「いや、俺は教師の経験はない。と言っても免許はあるから心配するな」
「はぁ? あ、いや、先生、先生のお名前は?」
「教えてやらん」
「えぇっ? あ、いや、先生、連絡事項をお願いします」
「隣の鈴木先生の声が馬鹿デカいからそれを聞いとけ、以上」
その名前も分からない男はそう言うと教室を出て行った。
翌日の朝。
「ようこそ私立K学園へ……」
昨日の男が教室のドアを開けたが、何故か入って来ない。
「なんだ? 続けんのか? 委員長?」
「先生こそ教室に入って来ないんですか?」
「昨日と同じ、以上」
男は教室のドアを閉めて去って行った。
さらに翌日の朝。
1年B組に最初に登校して来たのは、たまたま学級委員長の吉田だった。
吉田は黒板に書いてある馬鹿デカい文字が、なかなか現実のものだと信じられなかった。
そこには、こう書いてあった。
「やっとけ」
さらに翌日の朝。
生徒たちの予想に反して男は教室に入って来た。
学級委員長の吉田の顔は真っ赤だった。
「なんなんだ! あんた!」
男の口から出て来たのは、それに対する答えではなかった。
「確かにこのクラスの担任は誰一人として一カ月続けた者は居ない。しかし、一人だけ『ようこそ』と言われたのではなく、君たちを『ようこそ』と迎えた者が居た。君たちを新入生として迎えた最初の1年B組の担任だ」
男は生徒たちの机の間を歩き始めた。生徒たちは、ただ黙ってそれを目で追った。
「確かにお前らが考えている通り、奴は排除されてここを出て行った。だが、奴は勘がいいから、ここを去る前にお前らに言ったよな? 『誰も排除するな。次に来る担任を歓迎しろ』と」
教室の後ろの壁に辿り着いた男は振り返った。生徒たちは男から目が離せなかった。
「しかし、お前らは姑息な手段を考えた。歓迎の言葉で拒み、歓迎の言葉で排除しようと」
男は天を仰いだ。
「思い出せ、奴がどんな奴だったか。過去なんかに縛られて動けなくなるようなタマか? 奴は今この時も前だけを見ているぞ。お前ら、いつまで後ろ見てんだよ?」
男は教壇に立ち、生徒たちを見回した。
「とりあえず、『ようこそ』は止まったな」
コメント
コメントはまだありません。