シリーズ | 文字数: 2661 | コメント: 0

Chapter1 遭遇①

 外は生憎の雨。
 冷たい空気と雫が、身体中に染み渡る。
 「…寒い。」
 気温も低いため、本当に寒い。
 温かい缶コーヒーを飲んでも、すぐに温まる訳ではない。
 もう8月だっていうのに、冷夏かと思うくらいだ。

 そんな中で私は、街をぶらついていた。
 雨の中でチラシを配る人や、藁箒で掃除をしている人がちらほら。
 そこらの一般人みたいに、私は歩くだけの事。



 「…お姉ちゃん?」

 誰かが、私を呼んだ。
 声のした方に振り向くとーーー。


 「奈那美お姉ちゃん…だよね…?若葉だよ。松浦若葉!」
 「…若葉…?」
 そこにいたのは、松浦若葉。
 私の、実の妹だ。
 生き別れて以来、ずっと連絡も取れなかった。
 若葉は私を目にした瞬間、目から雨のように涙を流していた。
 「もう!ずっと会いたかったんだよ…!」
 若葉は思いきり私の胸へと飛び付いた。
 よほど寂しかったのだろう。

 「…そっか。まだ刀続けてるんだね。」
 「うん。」
 「私もそうだけどさ、お姉ちゃんみたいにはなれなくて…。」
 「ん?どういう事?」
 私は、若葉の発言に疑問を抱いた。
 私みたいになれないとは…。
 「お姉ちゃんは踊ったりしてるみたいに、二刀流で戦ってるでしょ?そんなの、私は真似できないなぁって思って。」
 まあ確かに私は斬裂刀を使う時は、回ったりしてまとめて斬ってるけど…。
 流石に技術を多く持っていないとできない。
 ちなみに、若葉の刀は1本だけ。
 端から見たら二刀流で踊り狂うなんて、普通の人間はできっこない。
 「お姉ちゃんはすごいよ。私のできないような事ができるもん。」
 「そうかな?」
 ちょっぴり羨ましがる若葉が可愛らしい。
 若葉もきっと私のようになりたいと、ずっと背中を追い続けていたんだろう。
 もしもそうなら話はわかる。
 若葉ほ昔からずっと、私の容姿を見てきた。
 確か、「ずっとお姉ちゃんの傍にいたい!」なんて言ってたっけ。
 あの頃に言われた言葉は忘れもしない。
 でもしばらくして、生き別れてしまったのだから、寂しい思いをさせてしまった。
 私って、悪い姉だなぁ…。


 姉になるって、何だろう?

 自分に妹ができて、姉ができる事って、どういう事だろう?

 今思えば、それがはっきりとわかっていない。

 姉って、何だろう?

 でも、若葉は…。

 私の大切な、可愛い妹。

 ずっと大切にしてきた。

 でも、生き別れたあの頃、若葉は私を嫌っているんじゃないかと、不安に思っていた。

 怖い。


 痛い。



 ずっとそんな日々を過ごしていたーーー。



 「…姉……ん……。……ちゃん…。」


 「お姉ちゃん!」
 「…!」
 若葉の大声で、私の思考は元に戻った。
 「どうしたの?ボーッとして…。具合でも悪いの?」
 「あ、ううん、大丈夫。ちょっと昔の事思い出してね…。」
 「昔の事?」
 「ほら、昔さ、私と若葉、一度生き別れちゃったでしょ?その間、実は私も寂しかったんだ。
 あんなに可愛がっていた妹と離れ離れになって…。今思えば、私は悪いお姉ちゃんだなぁって、そう思っただけ。」
 「……。」
 ああ、黙り込んじゃった。
 …と思ったら、若葉の口が開くーーー。


 「そんな事ないよ。」
 「ん?」
 「私は、お姉ちゃんが大好きだよ。昔からずっと。こんなに寂しかったんだから、嫌うなんてありえないよ。
 もし嫌ってたら、寂しがってない。お姉ちゃんもそうだったと思うよ。」
 「若葉…。」
 今まで可愛がってた妹にそう言われると、何だか安心する。
 嫌っていなくて良かったと、心から思えた。

 「そろそろ行こうか。濡れるの嫌だし。」
 「え?うん。」
 私はそう言って立ち上がる。
 今から向かうのは、私の家。
 まあ家って言うより、巣に近いかな。
 何せ狭いし、長い間借りてるみたいな感じだし。


 「ふえぇ~、ここがお姉ちゃんの…。」
 「まあ、巣みたいなものだけどね。」
 マンホールを開けた下水道に、テントが一つ建てられている。
 あれが私の巣。
 これなら家賃もいらないし、慣れれば寧ろ住み心地が良い。
 え?体洗うのはどうしてるかって?
 ……。
 それはご想像にお任せするかな。

 「土足でいいよ。何も敷いてないし。」
 「あ、うん。」
 そう言うと、若葉を中に入らせた。
 ただの貧乏生活に見えるかもしれないけど、全然問題ない。
 「ずっとここに住んでるの?」
 「うん。ここなら好き勝手できるかと思って。」
 「て、適当だね…。」
 まあ確かに適当っちゃ適当だけど。
 「でもなんか、住み心地良さそう。よく長い間住めたね。お姉ちゃん。」
 「慣れたら寧ろ良い場所だよ。」



 「お、雨が止んでる。」
 外に出ると、雨は止んでいた。
 日差しが街中を照り付けている。
 「あっついね~。」
 「もう8月だからね。さっきは結構冷え込んでたのに。」
 現在の日付は8月5日。
 気温は30℃近くみたいだ。


 「…よお。」
 「ん?」
 突然、誰かに声を掛けられた。
 後ろを振り返ると、一人のタンクトップの青年がいた。
 「お前、松浦奈那美だろ?」
 「そうだけど。」
 「丁度良かったぜ。あんた、俺と決闘しろ。」
 「…は?」
 私は彼の発言に、首を傾げた。
 決闘…って事は…、え?ここで戦うって事?
 「噂で聞いたぜ。あんた、えらい強いってな。だから腕試しには丁度良いと思ってよ。
 だからよ、今すぐ俺と決闘しろ。」
 あー、なるほど。もう私の名前は街中で知れ渡っているんだね。
 「急だね…。私は別に構わないけど。」
 「お姉ちゃん、いいの?」
 「大丈夫。すぐ終わらせるから。」
 そう言うと、私は鞘付きの鬼薙刀を構える。

 「…言っとくけど、大怪我になる覚悟で挑んでね?」
 「ああ。わかってるよ…。
 さあ…、存分に楽しもうぜ!!」

 私の鬼薙刀と彼の拳がぶつかり合うーーー。

コメント

コメントはまだありません。