その他 | 文字数: 940 | コメント: 0

気がついたこと

1.アカウント登録はまだFacebook のままですね。このままだと移住できない人がいると思うので、お早めに対応ください。ここさえ修正されれば、テストに協力いただける方ががたくさんいます。ちなみに現状だとFacebookの写真が、そのままプロフィール写真になるのが問題かと。Facebookの画像は実写真だったりするので。また、画像の変え方がよくわかりませんでした。ツイッターならいいんですけど。
ベストはメールアドレスとニックネームのみ入力です。メールアドレスはツイッターやFacebookのアカウントより取得できるようにしてはいかがでしょうか?
2.「私の趣味、みんなの趣味」のトップバナーを押すと、当初のトップ画面に戻ってしまいます。バナーも「超短編小説会」として、小説のページに飛ぶようにしては?
3.投稿された小説を開いたページから、前後に投稿された小説に直接移動できるようにしたいです。「←」、「→」のボタンがあるイメージ。(今のサイトはそれができないのが使いにくいです。
4.トップページでの小説の表示方法を、全て&ジャンル(日常、恋愛、ギャグ、シリーズ、祭)ごとの表示枠を分け、かつ登校日の新着順にしてほしいです。今のサイトは単純な新着順のため、シリーズ作が投稿しにくいです。現状はたくさんジャンルがありますが、多すぎるので絞ってはいかがでしょうか?一旦は現超短編小説会に合わせ、どうすべきかは議論したいです。またこの機能が実装されるなら、3の機能はこの機能の絞り込みに対応してほしいです。祭の作品だけで絞って移動したいです。
5.小説感想の投稿サイトが下部にありますが、表示面積を圧迫するだけです。決してしまっていいと思います。小説感想の投稿サイトを別に作り、リンクだけ設けるかたちがベターかと。
6.下書き機能は素晴らしいのですが、下書きのまま消すことができないみたいです。下書き保存された小説に対し、仕上げるor削除するが選べるといいと思います。

他にも気づいたことあったら言いますね。
投稿機能に関しては、今のサイトより優れていると思いますので、必須機能の追加とユーザーインタフェースの改善ができれば、素晴らしいサイトになると思います。

コメント

コメントはまだありません。