恋愛 | 文字数: 866 | コメント: 0

チョコから生まれた永遠の誓い

 君と僕は幼馴染で、家が隣同士という、漫画でいうところのタッチみたいな感じだった。

 だけど僕は一人っ子だし、漫画のような仲のいい関係ではなく、ずっと顔を合わせるたびに悪口を言い合っていた。

 当たり前のように学校でも一緒で、毎日毎日「バーカ」「チービ」「ブース」のキャッチボール。

 そして毎日していたキャッチボールが、僕のせいで終わってしまった。

 それは中学最後の2月14日。
 親指に絆創膏を貼った君から「今までごめんね」とチョコをもらった。
 でも素直なれない、まだ子どもだった僕は「ブスから貰ったって、嬉しくねえよ」といってしまい、初めて君を泣かせてしまう。

 変な意地を張ってしまいすぐには謝れず、次の日から顔を合わせてもキャッチボールがない。

 心にもやもやを抱えたまま、1カ月が経った。
 悪口をいい合う関係は正直いって嫌だけど、君と普通に話せなくなるのはそれ以上に嫌で、君が好きなアニメのキャラクターのぬいぐるみを渡して「この前はごめん」とやっと謝った。

「慣れないことするもんじゃないよね。泣いてしまったけど、あのあと思ったんだ。私キモかったなって」

 無理やり笑顔を作る君。

「そんなことないよ。美味しかったし」

「食べたんだ」

「うん。折角、貰ったんだし」

「そっか」

 2人の間に沈黙が流れる。

 2月で外にいたため、体が冷える。
 そのせいで君はくしゃみをしたため、僕は羽織っていたコートを肩にかけてあげた。

「優しいとこあるんだね」

 僕はもう一度「ごめん」と謝った。

 君は小さく頷いた。
 手が冷たいのか、指先を曲げ拳を作る君の手を握った。

「ありがとう」

 この時、僕は誓った。
 もう君を泣かせやしないと。

 そして15年後。
 僕はその誓いを破ってしまった。

 左手の薬指に輝いた指輪を見て、君は涙を流した。

 そして僕は、新たな誓いを立てた。

コメント

コメントはまだありません。